fc2ブログ

Junk

P1050005.jpg

去年の夏に買ってた200円電源を弄ってみたけど、普通に使えそう。
通電する方法は、マザーに刺すコネクタの一部をショートさせれば良いようです。
これで4ピンペリフェラル接続のライトもピカピカ光るぜ!
意外とジャンク品も捨てたもんじゃないよね。
あれ?マザーとCPUがあれば一台組めるんじゃ(ry

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::200円電源から
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::PCが生えてきそうで怖い…
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

Aspireの電源コードが悩ましい

P1050003.jpg

Aspire Oneを買ってまず驚く事が電源コードの太さである事で間違いない!
本体もACアダプタもコンパクトに出来てるのに、何故こんなに無駄に太いのかと。
巻いて収納してもACアダプタ本体より大きいし場所とるよ!
持ち歩きし易いPCなのにコレは頂けないよね。
解決方法として付属ケーブル切ったり、3ピンの細めのケーブルに換装したり、変換コネクタ噛ませて2ピンにしたりと解決出来ない問題ではないのですが、どれも意外と大変!
そもそも変換コネクタや3ピンケーブルは地方では通販でしか手に入らないような代物。
マルツや梅沢無線でも取り扱ってないようです。
とりあえずジャンク屋に逝って短めの2ピンケーブルを100円で購入。
テスター使って調べた所、3ピンと2ピンの違いってアース線の有無位じゃない?
アースも使ってないし、コネクタもほとんど同じ形なので、そのまま突っ込みました。
多少削ってやれば無理なく入るし、変換コネクタ噛ませないでもいけるっぽい。
規格もOKみたいだしこのまま常用できそう。

P1050004.jpg

手に入れたケーブルのコネクタ部が柔らかい素材だったので楽に作業完了。
買うなら削りやすそうな柔らかコネクタのコードを買うと良いかと。
駄目だったら通販で変換コネクタ買えばいいので、ACコードの太さに悩んでる人は今すぐジャンク屋にGo!

Acer Aspire One Wiki

手軽でパフォーマンスを損なわずソコソコVistaっぽい環境

desktop2.jpg

1.XPの緑色スタートがなのが許せないのでRoyal Noir入れる。
2.Webから好みのアイコンを探してきて窓の手で適当にアイコン変更。
3.壁紙をVistaにして、exploer.exeを弄って英語スタートにする。

ファイルのバックアップさえとっておけば10分あれば出来ます。
手軽でパフォーマンスを損なわずソコソコVistaっぽい環境に変身!
nLiteでテーマの統合ができるので統合CD作成の際は試してみると良いかも。
Royal Noirの代わりにZuneのスタイルをインストールする手もあります。
細部は違うけど、こっちの方が簡単。
何気にCPU温度、ファン速度、電圧を一覧表示してくれるDS3RMonはカッコいいよね。


desk top aspire1

ノートの方もまったく同じ仕様。
田ミボタンで開くスタートメニューをランチャとして活用。
これ意外と便利なのでお勧め。
見た目に凝ってた次期もあったけど、手軽に構築できるこの環境がお気に入りです。

バトン?なにそれ、おいしいの?

Acer Aspire One 1

P1040895.jpg

手軽なノートPCが欲しい!って方にULCPCお勧め。
冷め切ったメーカーPC市場でいろんな意味で今一番熱い市場なんじゃないかと。
何より5万円台で購入出来る手ごろな価格が魅力だよね。

ネットブックの仕様はIntelとMSの制限があるので、どのメーカーも性能は横並び。
Aspire OneとEeePC901-Xの決定的な違いもHDDかSSDかって事位なので用途に会ったのを選ぶと幸かと。
出先で長く使いたいなら、一回り小さく、6セルバッテリー標準のEeePC!
電源が近くにあるような所でしか利用しないって人は大容量HDDのAspire!
EeePCも触った感じ悪くないんだけど、見た目とキー配列、キータッチがAspireの方が好みでした。
SSDは良いけど、Cドライブが4GB固定ってのも個人的に無理!

東芝、NECの国内メーカーも参入するようだけど、どうもパッとしない様子。
性能はともかく、価格も高いし、こんなのでアジア勢に勝てるんですか…?
SSDが今ほど流通する以前からEeePCに採用したりしているAsusなんかは
特にULCPCにかける情熱が半端無いように見えるんですが…。
国内メーカーのULCPCの意味って、5万円台PCを見に来る客に10万以下のノートPCを売るための客寄せパンダなのかもなー。

Atom

atom.jpg

 ゚     *. (_ヽ      +  。
 '  * ∧__∧| |  +   
   . (´∀` / /       。Aspire One  
  +  y'_    イ    *     イヤッッホォォォオオォオウ!
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  

最近流行のAtom搭載のULCPU(ultra low-cost personal computer)買いました。
性能的にはデスクトップに及ばないけど、思ったより使えそうです。
いじりがいもあるのでしばらくは良いおもちゃになりそうです。