fc2ブログ

NA旅行記

KC3A0189.jpg

平成6年、走行距離約15万キロNA。
オープンで走ったら大分日焼けしました。
一週間で大体1000キロ。
四国一周後、広島、呉、出雲、津和野などへ。

夜空の星がキレイに見えたり、瀬戸大橋をオープンで走った時の感動とか多分一番の思い出だな。
【“NA旅行記”の続きを読む】
スポンサーサイト



XFX Radeon HD 4770 512MB DDR5

4770.jpg

1950ProからHD4770微妙すぎる換装。
割と真面目にGeforceも検討したけど、モデル乱立でどれ買えば良いのか分かりませんでした。
煽り抜きでGeForce合同葬儀場まとめサイトのAA図が分かりやすかったです。
XFXはNVIDIA専業メーカーだったけど、専業は辞めて今後はRadeonにも注力してくるとの事。
選択肢が広がるのでATiファンボーイには嬉しいお知らせですね。

もう1年前のモデルになるので特にコレといったレビューはしないけどXFXは良いですな。
何が良いってドアノブにゲーム中だから邪魔スンナというDo not Disturbカードが付属してること。
多分使わないけど、パッケージもキレイに梱包されてて場所とらないのが○。
見た目も黒い基盤が思った以上にクールな一品でした。

【“XFX Radeon HD 4770 512MB DDR5”の続きを読む】

Aspire One 250 + 英語キーボード設定

Aspire One D250をメモリ増設+Win7インストールしました。
もう本当に弄る所なくなりましたね。
色々感想等はありますが、まずは入力デバイスの設定からちょっと忘れてたのでメモ。
機種に関わらずネットブックをUSキーにする人に応用できるはず。


英語キーボードの右ALTに漢字キーを割り当てる方法です。
ワンボタンで入力切り替えできる様になるので是非おススメです。


まずは
%SystemRoot%\system32にkbdax2.dllがあるか確認。
Win7にもあったので多分あるでしょう。

少し見づらいけどレジストリの以下を編集。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM \CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters

--------------------------------------------------
値の名称 データ型 値
LayerDriver JPN REG_SZ kbdax2.dll
OverrideKeyboardIdentifier REG_SZ AX_105KEY
OverrideKeyboardSubtype REG_DWORD 1
OverrideKeyboardType REG_DWORD 7
--------------------------------------------------

以上でUS配列のまま右ALTに漢字キーが割り当てて使えます。
2個同時押しより断然使いやすく、右Altキー犠牲する価値はあるかと。
問題はこの設定では右Ctrにカタカナキーが割り当てられており、一度押してしまうとカタカナしか打てなくなることです。
なのでIMEのショートカット設定でカタカナをひらがなに割り当てることで解決できます。
何にも考えずに右Ctrをひらがな割り当てすればOKです。


IME.jpg


右Altキーに[漢字]キーを割り当てる方法

Crystal HD 消費電力

aimastest.jpg

あけましてオメデトウございます。ことしも宜しくお願いします。
年末はネットブックの記事しか書いてなった気が(ry

コメントいただいたので実際sm8823677を見てみました。エコノミーになってしまうのでBRIDGEにて再生しましたが特にコマ落ちたりは無くCPU使用率も7割位で再生できました。思ったより余裕です。全部ロードしてから再生すると6割位です。試してないので分かりませんが恐らくローカルに保存してもMPCで再生しても同様の結果を得られると思います。

んでついでに前から気になってたCrystalHDカードの消費電力を実測しました。結果はアイドル8W、動画再生時14Wという結果に。アイドル1桁はSSDにした恩恵でしょうか?思ったより消費電力が少ない結果になりました。AOA150のノーマル状態が13-15Wあたりだったと思うので確実に低消費電力化に成功しました。ただ動画再生するまでに少し時間がかかります。なんか裏で動いてるんですかね?

Crystal HDのカードですけど間違いなく買って損は無いものなので迷ったら買って試しましょう。
この記事書きながら裏でsm8823677再生してたけど全く問題なく更新できましたね。

MP4 Splitter

MPC.jpg


broadcomのBCM70012だけど公式に対応してないけど、設定弄ったらCrystal HDで動画の再生支援が利きました。しかし、音がでなかった点でのメモ。プレイヤーにAAC内臓してるはずなのになぜ音が出なかったのかは不明です。
とりあえず下の作業で解決しました。

MP4 Splitterを解凍してC:\WINDOWS\system32にコピー
名前を指定して実行で"regsvr32 MP4Splitter.ax"を実行

コレで動画再生支援が利き尚且つ音がでるようになりました。環境によってはffdshowとかのインストールする必要があるかもしれません。
broadcom公式のTotal MediaTheatreでも音声出るかなーって期待したけど出ませんでした。
起動も早いし、細かい設定もMPC-HCの方が優秀なのでこっち使ったほうが良さそうですね。